表記セミナーを企画致しました。
来年の2月18日(日)にお茶の水での開催になります。

今回は、医師と獣医師の先生のコラボ企画です。
講師の先生は5名、(講演順のご紹介です)
「松村浩道先生」は、「日本医療・環境オゾン学会」の副会長で臨床研究部会の部会長でいらっしゃいます。
オゾン療法を予防医療の目的でも使われていて、そうしたお話しもうかがえそうです。
「佐古田三郎先生」は大阪大学医学部教授から国立病院機構大阪刀根山医療センター院長を経て、現在はオゾン療法などにより「パーキンソン」や「筋ジストロフィー」などの難治性の疾患に取り組んでいらっしゃいます。
そして獣医師の先生は3名、
「清水無空先生」は、「日本・医療環境オゾン学会」理事で、鷲巣誠先生と「オゾン療法」を獣医領域に広められた先生です。鷲巣先生との共著の「獣医療にオゾンを生かす」はお持ちの先生も多いのではと思います。
「鳥巣至道先生」は「宮崎大学」を経て現在は「酪農学園大学」教授をお務めです。「比較統合医療学会」代表理事、「日本医療・環境オゾン学会」の副会長で獣医部会の部会長でもいらっしゃいます。
「畦元香月先生」は、「獣医版フローチャート・マッサージ&漢方薬」の著者(共著)でもいらっしゃいます。最近ではSNSの世界ですでにインフルエンサーとしてご活躍です。
今回は、これら「オゾン療法」をご導入の先生方に「オゾン療法」の取り組みと症例についておうかがいするほか、先生方がオゾン以外も含め、「最近、どんなことに関心を持ち取り組みをされているか」についてもお話しいただければとお願いしています。
きっと有意義なセミナーになることと頑張って計画しています。ぜひ、参加のご検討、早めのお申込みをお待ちしています!
情報のシェアも宜しくお願い致します!
posted by サイマネ(サイマティクスによる「サイマペット」の販売マネージャー) at 11:39|
Comment(0)
|
セミナー
|

|